こんな悩みありませんか?
- 社内・お客様とのミーティングを遠隔で⾏いたい
- グローバルなオンラインセミナーを⾏いたい
- 海外で⾏うセミナーに⽇本からご参加頂きたい
- 海外講師を⽇本に呼ばずに、遠隔でトレーニングを⾏いたい
- 収録した動画に字幕を⼊れたい
- 収録した動画に通訳⾳声を乗せたい
そのお悩みをKYTの通訳サービスで解決!
- Web会議
- オンラインセミナー
- 字幕・ボイスオーバー
遠隔で⾏われる会議や、オンライン上のセミナーにおいても、
同時通訳・逐次通訳のサービスをご提供致します。
また、イベント⽤に収録した動画や、既に開催されたイベントの動画に、
字幕や吹替(ボイスオーバー)を乗せてご提供する事も可能です。
KYTの通訳サービスを導⼊するメリット
- 出張コストと
時間の⼤幅削減 - リアルタイムな
メッセージ配信 - 迅速な意思決定
- スムーズな
意思疎通
-
出張コストと時間の⼤幅削減
国内と海外拠点間での会議が可能な為、
⼤幅な移動時間の節約とコストを削減。
※出張コスト例:⽇本-ロサンゼルス,ビジネスクラス,
3名3⽇間の出張の場合 航空券:70万円/1名、
宿泊費:2万5,000円/1泊3名
合計:232万5000円 の削減 -
リアルタイムなメッセージ配信
企業(グループ)全体に対してメッセージを
リアルタイムで各拠点へ配信することが可能。
予め収録した動画への字幕表⽰、
通訳⾳声のボイスオーバーにも対応。 -
迅速な意思決定
同時通訳なら国や⾔語を超えて、
迅速な経営判断や意思決定が円滑に。
限られたミーティング時間も
最⼤限有効活⽤できる。 -
スムーズな意思疎通
プロの会議通訳者による同時通訳・
逐次通訳を⼊れる事で、
英語が苦⼿な場合でも、
積極的に会議に参加する事が可能。
ツール紹介
- リモート同時通訳システム
- 1デバイスで完結
- アプリは不要
- リレー通訳対応


KUDOは地理的・言語的な障壁を超えてビジネスや個人のコミュニケーションを
より効果的にするための、極めて優れたクラウドベースのプラットフォーム。
高音質なリアルタイムの音声通訳で、マルチリンガルビデオ会議やオンライン
ミーティングを簡単・迅速に行う事が可能。通訳者も遠隔地から通訳対応を行える。
- クラウド同時通訳システム
- 超低遅延
- アプリは不要
- Speech-to-Text
アナログからデジタルに。ハードウェアからソフトウェアに。
ラジオからモバイルネットワークに。ローカルからクラウドに。
そしてオンサイトから全世界に。 interpreteXは全てを実現。
さらにEV SSLが導入された世界で最もセキュアな同時通訳システム。
- 各種プラットフォーム
- Zoom
- Microsoft Teams
- 各種プラットフォームに対応

上記ツール以外にも、Zoom、Microsoft Teamsなど
あらゆるWeb会議プラットフォームに対応。
各種配信プラットフォームと連携することで、
大規模なオンライン/ハイブリットセミナーでも通訳サービスの提供が可能。
株式会社KYTについて
株式会社KYTは、1979年9⽉にパルプ・紙製品を取り扱う貿易商社として設⽴致しました。
1991年には通訳・翻訳・コンファレンスサポート(事務局代⾏)部⾨を設⽴し、
当時の業界では新興分野だったIT(情報技術)に特化した通訳エージェントとして事業を開始致しました。
IT分野での通訳・翻訳業務では他社の追随を許さない規模まで発展を遂げております。
現在では、ITのみならず⾦融、医学、薬学、法律、エンターテインメントなどの分野にも進出し、
多種多様な分野で活躍できる通訳者、翻訳者の育成にも⼒を⼊れております。
- 会社名 株式会社KYT
- 英文社名 KYT Co., Ltd.
- 資本⾦ 1000万円
- 代表者 代表取締役社⻑ 田鎖 英賢
- 設⽴年⽉⽇ 1979(昭和54)年9⽉8⽇
- 事業内容 通訳業務 翻訳業務
- ⼈材サービス:労働者派遣事業許可番号 派 13-040267
- 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313239 事務局代⾏業(展⽰会・セミナー運営、スタッフ⼿配および管理など)