株式会社KYT

case通訳/翻訳対応事例

  • ホームHome
  • IT
  • 同時通訳が必要なオンサイト+オンラインでのハイブリッド形式のイベントを実施

2023.08.20

IT

同時通訳が必要なオンサイト+オンラインでのハイブリッド形式のイベントを実施

課題:

日本語で行う説明会を海外の方にも聴講していただくため、自社会議室でオンサイト+オンラインでハイブリッド形式で行いたい。
自社会議室にはマイク設備や定点カメラ、Web会議と連動するシステムがあるためそれらを活用したいが、
音響設備に詳しい社員はいない。予算は通訳費用のみ。

 

解決策:

同時通訳を行う際に使用する機材にPCなどの配信ができる機材を追加し、Web会議システム上では同時通訳機能を活用。
会場のマイクやカメラとも連結することでオンラインの聴講者でも会場にいるように説明会に参加し、
海外の方は同時通訳をきくことができる仕組みにした。
同時通訳機材のエンジニアやKYTコーディネータが当日の音響、Web会議もモニタリングしサポート。

 

効果:

会場に来られない遠方の方、海外の方にも説明会に参加していただき、同時通訳も入ったおかげで海外からの質問などにも正確に回答することができた。
自社会議室と常設の設備を活用できたためコストも抑えることができた。